2025年01月14日

令和7年

 14ヶ月ぶりの投稿になります。
 特に理由なく、休止していた訳ではないです。

 ニャンズは成長しました。
 が、昨年夏にJakeは僕の親父の命日に旅立ちました。
 17歳でした。
 でも、ずっとそばにいてくれてます。

 本年もよろしくお願いします。
posted by ぬかブー at 06:59| 大阪 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月11日

ニュー西浦(26)

 全てのニュー西浦のお店がオープンして約1年が経ちました。
 人の流れが大きく変わりました。
 
 懸念されるのは、車の量が増えた事です。
 近くには小学校、支援学校があり、また西浦は高齢者の多い町です。
 朝、自転車で通学する中高生がたくさんいます。
 徒歩で通学する小学生もたくさんいます。

 便利さと危険が隣り合わせにあるのが心配です。
 歩道の改善や道幅の工夫をすれば、街はもっと活気付くと思います。
 
 新しい街の誕生に立ち合えた幸せを大事にしていきます。
 少しでもお役に立つように、、、。

   (ニュー西浦 終わり)
 
IMG_1587.jpeg

 
posted by ぬかブー at 19:56| 大阪 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月30日

ニュー西浦(25)

 21年秋。
 懐かしい光景が、西浦の空に現れました。
 アドバルーンです。

IMG_1628.jpeg 昭和の50年代くらいまでは、アドバルーンやヘリコプターからの宣伝広告が普通でした。
 職場の平成10年生まれのスタッフは「サザエさんで見た事があります。」と実際に見たことが初めてだったようです。
 ヘリコプターからの宣伝はありませんでした。

 そのアドバルーンは、西浦にピッタリだと言う感想を持ちました。

posted by ぬかブー at 06:56| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月15日

ニュー西浦(24)

 新型ウィルスの騒動は今も続いています。
 でも、工事は着々と進められていました。

 モールの名前の看板が立ちました。
「リピカ」。Life+Pikaで生活が輝くと意味らしいです。

 工事が進み出すと早かったです。
 駐車場もアスファルトが敷かれ、かつてそこが農地だった様子は消えました。
 
IMG_1587.jpeg
posted by ぬかブー at 06:51| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月06日

ニュー西浦(23)

IMG_1562.jpeg 西浦交差点のお店が先にオープンしました。
 お蕎麦屋さんと軽食屋さんです。
 
 周辺には、ステーキハウス、カツ屋さん、ハンガーガー屋さんが2件、コンビニが2件、ラーメン屋さんが3件、、、。
 ランチタイムは充実しすぎてます。

 少し遅れて、もう一件の軽食屋さんが開店しました。
 僕が大学時代に過ごした名古屋発祥の「コメダ珈琲店」です。

posted by ぬかブー at 06:57| 大阪 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。