西浦の名前を知ることになったのは妹の高校受験の時でした。周辺の公立高校では羽曳野高校、生野高校、藤井寺高校、松原高校、富田林高校、河南高校の名前と場所が一致してました。
「西浦高校ってどこや?」
昭和57年次の正直な感想です。
電車の駅名にもなく、近鉄河内長野線から近い場所にあるにも車窓からは見えません。
ましてや国道170号線を高校生の僕が自動車や単車で走ることなどあり得ません。
市町村の名前ではない高校名なので地図で調べて初めて知りました。
場所的に考えれば羽曳野西高校という名前なら場所も想像できますよね。